ブログを始めて本当に困ったこと全部まとめてみた【GA4・アフィリエイト・SNS・画像形式】
ブログを始めた頃は「とりあえず書けばどうにかなるだろ」って気持ちだったんですが、やはり、そんな甘くなかった。いざ始めてみると、わからないことだらけ。まるで迷路をさまよってる気分。 特に私が今している「雑記ブログ」はなかなか難しいジャンルらしく今の時代に挑戦する人は多くないみたい。 すでにブログ開設時のドタバタは記事にしているのでぜひ↓ https://zen-aku.com/?p=1 https://zen-aku.com/?p=258 1個目はWordPress.comと.orgの違いでいきなりつまづい ...
Xiaomi Redmi Pad SE 8.7を半年使ってみた正直レビュー
かなり使いやすい小型のタブレット。これはもうレビュー記事を書くしかないと思いたったので書き留めておく。 リンク なぜなら私はこのタブレットを約半年間使ってきたから。使い倒してきたからこそ伝えられる良い点も悪い点も含めて、レビューしていく。 購入のきっかけ:iPad miniと迷ったけど… このRedmi Pad SE 8.7を買ったのは、ちょうど今使ってるMacBook Airを購入する前で「iPad miniが欲しい!」と悩んでいた時期だった。 https://zen-aku.com/?p=309 しか ...
【東京進出】資さんうどんって何者か。県外民から見る謎のソウルフード
私は北海道出身で2、3年前に福岡へ移住してきたのだが、その時に職場の人から速攻でおすすめされたのがこの「資さんうどん」だった。東京へ進出し何かと注目されている点と、圧倒的な福岡民からの支持があるこのうどん屋を県外民からみて書き留める。 https://zen-aku.com/?p=221 もしかしたら聞いたこと無い人もいるかもしれないが、九州の北部、特に北九州出身の人にとっては劇的な人気がある。ただのうどん屋じゃないっていう人が多くて私も最初は結構困惑した。 で、そんな資さんが、東京にも出店してるってこと ...
【釈放記念】広末涼子の代表作の一つ「聖者の行進」をレビューする【9話までネタバレあり】
(画像はHuluの配信ページから) 広末涼子が車をぶつけて、傷害と薬物疑惑で逮捕になってたけどしれっと釈放された。 そんな記念すべき(?)タイミングで、彼女の代表作とも言える1998年のドラマ『聖者の行進』をレビューしたいと思う。 他のドラマレビューも是非。 https://zen-aku.com/?p=429 この時の広末はまだ灰皿にうんこもしていないし、酒井法子も麻薬でブリブリな様子はない。(多分) このドラマ、知ってる人は知ってるけど「再放送できないドラマ」として有名で、世代じゃない人には「名前だけ ...
ドラマ『ホットスポット』レビュー:涼宮ハルヒとの共通点、脚本の意外性、そして美しすぎるロケ地
(画像は日テレ公式HPから)PRあり 実はこのドラマ短いスパンで何度かおすすめされていたんだけどなんとなく見ていなかった。かなりしつこく勧誘されたので見てみると、意外と面白かったので書き留めておく。 https://zen-aku.com/?p=474 Netflix、Huluで配信されているドラマ『ホットスポット』。主演は市川実日子さんと東京03の角田晃広さん。舞台は、どこか時代から取り残されたような田舎の温泉旅館。このドラマ、最初は「女性向けのシュール系か…」と距離を置いていた。(映像にかかっているフ ...
【iPadと悩んでる人へ】クアデルノ(Gen2)レビュー
(画像は公式HPから) 今日は、私の仕事をずっと支えてくれているデバイスである、QUADERNO クアデルノ(Gen2)を紹介する。かなりニッチなデバイスでありながら書き心地と評判が良いためiPadと悩んでる人が多い印象を受けたのでそういった人に向けて、このデバイスがどんなとこで便利なのか、実際に使ってみた感想をガッツリ話していくので、参考にしてみてほしい。 ちなみに結果から言うと最高のデバイスだが、あくまでも「仕事道具」の範囲からは出ない職人肌デバイスだと伝えておく。 リンク 私が使っているgen2は新 ...
「でかけりゃおしゃれ」はもう抜けた。オーバーサイズも終わって“ちょうどいい”服の時代へ
最近、アパレルの店員さんがそんなに大きめのサイズをすすめてこない気がする。一時期はオーバーサイズは結構おしゃれなイメージだったんだけど最近は以前よりそんなにオーバーサイズで服を着ている人もみなくなったような。 この記事では、でかい服が流行った背景から、その終わりの気配、そして今“ちょうどいいサイズ”が見直されてる理由まで、書き留めていこうと思う。 かつては細身こそおしゃれだった時代があった ここ数年、「なんか服が全部でかい」って感じがあると思う。Tシャツも、シャツも、アウターも、ズドーンと大きめ。パンツも ...
【実話映画】『アンジェントルメン』レビュー|007の原点、“非紳士的”スパイたちのアクション
(画像は公式HPから) 今月4日から公開されたアンジェントルメンを見に行ったので書き留めていく。海外では2024年に公開された映画で『アンジェントルメン(原題:The Ministry of Ungentlemanly Warfare)』は、第二次世界大戦の極秘作戦をベースにした実話系スパイアクション。 一応第二次世界大戦を題材とした戦争映画だが、ただの戦争映画ではなくエンタメ要素もあって「イングロリアス・バスターズ」みたいなイメージが近い気がする。実在の作戦を題材とした作品で登場人物の一人は映画「007 ...
【漢の節約】レンチンだけで食える業務スーパーの神食材11選+レシピ集
前回話した節約記事でも話したんだけど、かつて年収220万で一人暮らしをしていた影響もあってかなり節約家。 https://zen-aku.com/?p=136 特に食事は気をつけると分かりやすくお金が余ってくれるので気をつけること。ただ今回紹介する食事メニューは漢の一人暮らしなだけあってそんなに華があるものじゃないことだけ最初に断っておく。 水をできるだけ飲む プロテインなどタンパク質が多いものを取り入れて空腹を満たす この辺はもちろんだが仕事をして一人暮らしだと加えて時間もない。そんな時に助かるものにな ...
【失敗から学ぶ】これは要らんかった。一人暮らしの無駄アイテム“13選”まとめ
ブログが動き出したのが4月で新社会人の一人暮らしのタイミング。私が10年くらいしてきた一人暮らしの知恵を少しでも活かせたらということで今回も一人暮らしの際に使えそうな記事をまとめてみる。 他の一人暮らし、節約記事も是非 https://zen-aku.com/?p=151 https://zen-aku.com/?p=136 「一人暮らし、何を買うか」その前に読んでほしい話 人生で初めての一人暮らし。 家具家電を揃えるためにネットで「一人暮らし 必要なもの」と検索して、テンションMAXで買い物かごにポンポ ...









